消化器内科、胃腸内科、肝臓内科

1.研修・認定施設

  • 日本内科学会教育病院認定施設
  • 日本消化器病学会専門医認定関連施設
  • 日本消化器内視鏡学会指導連携施設
  • 日本肝臓学会認定施設
  • 日本病態栄養学会認定病態栄養専門医研修認定施設

2.スタッフ紹介

消化器内科主任科長兼糖尿病内科主任科長 山内 一彦(やまうち かずひこ)

資格・認定 日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器病学会専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
日本肝臓学会専門医・指導医
日本糖尿病学会専門医・指導医
日本糖尿病協会療養指導医
日本病態栄養学会専門医・指導医 NSTコーディネーター
日本医師会認定産業医
主な専門領域 肝臓
上下部内視鏡治療
糖尿病
ドクターから一言 自分の家族ならどうしたいか、と思って診療しています。 思い入れが強くなってきびしいことを申し上げたらごめんなさい。 南予の医療に精一杯貢献していきたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。

消化器内科科長 上杉 和寛(うえすぎ かずひろ)

資格・認定 日本内科学会認定内科医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本肝臓学会専門医
主な専門領域 消化器内科領域全般
主な所属学会 日本内科学会
日本消化器病学会
日本炎症性腸疾患学会
日本消化器内視鏡学会
日本肝臓学会
日本膵臓学会
日本超音波学会
日本病態栄養学会
ドクターから一言 南予の医療に貢献します。

消化器内科医長 砂金 光太郎(すなご こうたろう)

資格・認定 日本内科学会 認定内科医
日本肝臓学会 肝臓専門医
主な専門領域 肝臓
主な所属学会 日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本肝臓学会
ドクターから一言 宇和島の医療に貢献できるよう日々精進して参ります。

消化器内科医長 植木 秀太朗(うえき ひでたろう)

資格・認定 日本内科学会 認定内科医
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
主な専門領域 消化器(胆嚢・膵臓)
主な所属学会 日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本膵臓学会
日本胆道学会
ドクターから一言 南予出身ですので、地域医療に貢献できるようがんばります。

消化器内科医員 神田 正敏(かんだ まさとし)

資格・認定  
主な専門領域 消化器内科
ドクターから一言 患者さまに寄り添った医療を提供できるよう心がけて、日々精進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。

消化器内科医員 福西 芳子(ふくにし よしこ)

資格・認定  
主な専門領域  
主な所属学会 日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本肝臓学会
日本アレルギー学会
ドクターから一言 地域医療に貢献できるように努力します。

消化器内科医員 森田 浩貴(もりた ひろき)

資格・認定 緩和ケア研修会 修了
厚労省指定 オンライン診療研修 修了
厚労省指定 緊急避妊薬の処方に係るオンライン診療研修 修了
主な専門領域  
主な所属学会 日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
ドクターから一言 よろしくお願いします。

3.診療の総括

消化管領域

上部・下部消化管内視鏡検査を中心に診断・治療を行っており、県内でも有数の症例数を誇っています。

  • 1)早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)は手技の安定が進み、より安全でより確実な一括切除ができるようになりました。
  • 2)出血性病変に対する緊急内視鏡検査や止血術は増加していますが、ほぼ確実に止血術が行えています。
  • 3)大腸ポリープ等の内視鏡的切除も確実に増加しています。さらに、大腸においてもESDを導入後、徐々に症例数も増加してきています。
  • 4)炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎やクローン病)に対しても、抗ヒトTNFα抗体製剤投与、白血球除去療法など、引き続き個々の患者にあった治療を心がけています。
  • 5)小腸カプセル内視鏡検査を導入し、小腸疾患診療に関して標準的な検査・治療が可能となりました。さらに、大腸カプセル内視鏡検査も導入されました。引き続き、日常診療に加え消化器内科医師の教育施設としても研鑽を積んでいます。

肝臓領域

ウイルス性肝炎、肝硬変の診断および最新の治療を行っています。

  • 1)B型肝炎に対しては、エンテカビル、テノホビルをはじめとする抗ウイルス剤の適応を判断しています。
  • 2)C型肝炎に対しては、98%以上の症例で8週-12週間の内服治療でC型肝炎ウイルスの排除が可能となっており、当院でも治療を行なっています。
  • 3)肝臓癌に対しては、腫瘍進行度、肝予備能を正しく評価した上で、治療としてラジオ波焼灼術(RFA)、肝動脈塞栓療法(TACE)、全身化学療法など集学的治療を行っています。2021年1月より肝癌治療用ラジオ波焼灼システム「arfa(アルファ)」を導入し、焼灼中の組織温度をリアルタイムに把握することが可能となりました。さらに、焼灼する部位や病変組織のサイズに応じて、電極の通電部の長さを調整できる可変式通電部の採用により、効率的な手技の実施が可能となりました。
  • 4)重篤な原因不明の肝障害や劇症肝炎などに対しては、愛媛大学第3内科と提携して転院加療、肝臓移植などを検討しています。
  • 5)患者さま、市民への広報活動の一環として肝臓病教室も継続しています。

胆道・膵臓領域

2016年4月より、超音波内視鏡(EUS)専用機が導入され、胆膵領域の診断能が向上しました。同機器を用いた腫瘍生検(EUS-FNA)も積極的に行っています。腹部超音波検査、CT、MRIによる胆管膵管検査(MRCP)、内視鏡的逆行性胆管膵管造影検査(ERCP)などの画像検査を駆使して診断・治療を行っています。悪性胆道狭窄に対しては、適応病変に内視鏡的ステント挿入術を行うことで、ADLの向上を認めています。胆道・膵癌に対する化学療法も積極的に行っています。

また当院では2018年6月からデジタル型経口胆道鏡 SpyGlass™ DSを導入しました。全国的にも導入されている施設は少なく、今までのERCPでは困難であった診断や治療に用いることが可能となりました。経口胆道鏡(peroral cholangioscope: POCS)は十二指腸鏡(親スコープ)を介して経乳頭的に細径の胆道鏡(子スコープ)を直接胆管内に挿入し胆管内腔を観察する検査法であり、従来使用されていた電子経口胆道鏡などと比較して細径化、画像も鮮明になり、また簡便性、操作性に優れています。通常のERCPでは困難であった巨大結石や積み上げ結石などの治療ではEHL: Electrohydraulic Lithotripsy(電気水圧衝撃波)を用いることで直接結石を視認して砕石することが可能となりました。また胆道癌などでは直視下で生検も可能であり、確定診断や術前の範囲診断に有用です。

4.診療実績

1.消化管(食道・胃・十二指腸・小腸・大腸)

検査・治療症例数 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
上部消化管内視鏡検査 5,408 5,214 5,310 4,155 4,114
大腸内視鏡検査 1,520 1,792 1,376 1,714 1,557
大腸カプセル内視鏡検査 0 0 0 0 0
小腸内視鏡検査 7 6 12 11 24
小腸カプセル内視鏡検査 11 4 6 6 3
胃内視鏡治療(そのうちESD) 74(63) 116(47) 119(46) 45(37) 111(51)
大腸内視鏡治療(そのうちESD) 381(13) 464(5) 524(12) 531(13) 552(23)
緊急内視鏡検査および止血術 287 330 506 271 292

2.肝臓

検査・治療症例数 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
腹部超音波検査 3,963 4,076 4,077 3,754 4,018
腹部血管造影および動脈塞栓術 61 63 41 40 22
肝腫瘍局所治療(PEIT, RFA) 18 11 6 16 18
肝臓生検 46 42 30 38 29

3.胆・膵臓疾患

検査・治療症例数 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
内視鏡的逆行性胆膵管造影検査・処置 404 422 415 362 349
経皮経肝胆管・胆嚢・膿瘍ドレナージ 32 17 14 19 13
超音波内視鏡検査(そのうちFNA) 37(9) 59(18) 107(24) 136(21) 97(12)
胆道鏡検査(スパイグラスDS) - 7 10 2 1
  • 1) 2012年10月より、小腸カプセル内視鏡検査導入
  • 2) 2014年10月より、大腸カプセル内視鏡検査導入
  • 3) 2016年4月より、内視鏡超音波(EUS)専用機を導入
  • 4) 2018年6月からデジタル型経口胆道鏡 SpyGlass™ DSを導入
▼医療関係者向け情報▼

5.学術的業績(2021年1月1日~12月31日)

1)論文報告

  1. Umemoto K, Takahashi H, Morizane C, Yamada I, Shimizu S, Shioji K, Yoshida Y, Motoya M, Mizuno N, Kojima Y, Terashima T, Uesugi K, Ueno M, Furuse J, Akimoto T, Ikeda M.:
    FOLFIRINOX in advanced pancreatic cancer patients with the double-variant type of UGT1A1 *28 and *6 polymorphism: a multicenter, retrospective study.
    Cancer Chemother Pharmacol. 2021 Mar; 87(3):397-404.
  2. Watanabe T, Tokumoto Y, Joko K, Michitaka K, Horiike N, Tanaka Y, Tada F, Kisaka Y, Nakanishi S, Yamauchi K, Ochi H, Hiraoka A, Yagi S, Yukimoto A, Hirooka M, Abe M, Hiasa Y.:
    AFP and eGFR are related to early and late recurrence of HCC following antiviral therapy.
    BMC Cancer. 2021 Jun 14; 21(1):699.
  3. Imamura Y, Kumagi T, Kuroda T, Koizumi M, Yoshida O, Kanemitsu K, Tada F, Tanaka Y, Hirooka M, Hiasa Y.:
    Pancreas stiffness in liver cirrhosis is an indicator of insulin secretion caused by portal hypertension and pancreatic congestion.
    Hepatol Res. 2021 Jul; 51(7):775-785.

2)学会発表

(総会)

第57回日本肝臓学会総会 (6月17-18日、札幌・Web)

SVR後の食道胃静脈瘤増悪を予測する因子の検討
渡辺崇夫、徳本良雄、日浅陽一、上甲康二、道堯浩二郎、堀池典生、田中良憲、木阪吉保、多田藤政、中西征司、 八木専、山内一彦、廣岡昌史、阿部雅則

(地方会)

第115回日本消化器病学会四国支部例会(6月19-20日、高知)

EBウイルスによる急性肝炎が持続しEBウイルス関連リンパ増殖性疾患(EBV-LPD)との鑑別を要した1例
川野萌、吉田理、砂金光太、行本敦、中村由子、田中孝明、渡辺崇夫、小泉洋平、徳本良雄、廣岡昌史、阿部雅則、 萩原宏明、鈴木誠祐、日浅陽一

第127回日本消化器内視鏡学会四国支部例会(11月20-21日、徳島→Web)

シングルバルーン内視鏡による直接経口胆道鏡下結石除去術が奏功した1例
渡邉拓郎、小林聖幸、赤岩譲、大宮久美子、野村貴子、扇喜智寛、扇喜真紀、石川賀代、小野正文、日浅陽一

3)座長

南予糖尿病ミーティング(1月19日、宇和島)

多田藤政 :NAFLD・NASHを意識した糖尿病治療~SGLT2阻害薬を使いこなそう~
愛媛大学総合健康センター 古川慎哉

第101回日本消化器内視鏡学会総会(5月14-16日、広島・Web)

宮田英樹 :一般演題(口演)23「胆膵 胆道鏡」

宇和島医師会学術講演会(10月22日、宇和島)

多田藤政 :肝がんの薬物治療について
愛媛大学大学院 消化器・内分泌・代謝内科学 小泉洋平