募集人数(基幹型) | 6名 | |
---|---|---|
応募期限 ※当日消印有効 |
1回目 令和4年7月22日(金) 2回目 令和4年8月 5日(金) |
|
研修期間 | 令和5年4月1日~令和7年3月31日 | |
応募資格 | 令和5年3月卒業見込みで医師免許取得見込みの者 | |
選考試験日 | 1回目 令和4年8月 7日(日) 2回目 令和4年8月20日(土) |
|
試験会場 | 市立宇和島病院 ※新型コロナウイルスの感染拡大状況に応じて、オンラインに変更する場合があります。 |
|
選考方法 | (1)小論文 (2)面接 |
|
処遇等について | 身分 | 宇和島市病院局会計年度任用職員 |
給与等 | [基本給] 1年目 35万円/月、2年目 40万円/月 [賞与] 年2回支給 1年目 40万円、2年目 60万円 (年間合計) 超過勤務手当、宿日直手当等は別途支給、退職金制度あり 社会保険あり 医師賠償責任保険:病院において加入。加えて、個人加入も可 |
|
宿舎 | なし ※借上げ住宅補助あり(上限4万円。ただし、市立宇和島病院が借上げ可能な住宅に限る。) |
|
勤務時間 | 8:30~17:15(週休2日) | |
休暇 | ・年次有休休暇12日/年(次年度繰越あり) ・夏季休暇 3日 |
|
学会・研修会 |
・学会への参加及び研修の受講等に対し、年22万円を限度額として出張の旅費を当院が負担します。 ・ACLS、BLS、ICLS、PALS等の講習会については、本人の希望がある場合、上記出張旅費とは別に旅費と参加費について病院が負担します。(ただし、事前に要相談。) |
申込方法
問い合わせフォーム(研修医募集を選択)にて、お問い合わせ内容欄に「研修希望」の旨および氏名、住所、出身大学、卒業(見込み)年月を記載のうえメールして下さい。臨床研修係より応募用紙を一式送付いたしますので、必要事項を記載のうえ臨床研修係にご提出ください。(郵送による提出可)
連絡先
- 市立宇和島病院 総務管理課 臨床研修係
- 〒798-8510 愛媛県宇和島市御殿町1番1号
- TEL:0895-25-1111(内線21089 臨床研修係)
- FAX:0895-25-5334
市立宇和島病院の研修プログラムの概要等
令和2年度実績報告