令和6年能登半島地震に係るJRAT派遣壮行会について
2024年1月31日(水曜日) お知らせ(その他)
令和6年能登半島地震について、日本災害リハビリテーション支援協会からの依頼により、当院の職員(作業療法士1名)を愛媛JRAT(県内他病院等の医師、理学療法士、作業療法士の計4名のチーム)の一員として派遣することとなり、下記のとおり壮行会を行いました。
記
日時:令和6年1月30日(火)17時00分~
場所:市立宇和島病院 本館 応接室
内容:宇和島市病院事業管理者・院長からの激励、派遣職員決意表明等
派遣職員は、いしかわ総合スポーツセンター避難所(金沢市)及び近隣の1.5次および2次避難所を中心に活動します。
派遣期間:2月1日(木)~2月5日(月)
【JRAT(Japan Disaster Rehabilitation Assistance Team)とは】
東日本大震災時に発足、リハビリテーション支援関連団体で組織される。
災害時に早期支援に関わることにより、生活不活発病の予防等、避難された方々の健康的な生活を支え、福祉用具の手配や活用による避難所の生活環境の改善等の活動を行う。
お問い合わせ先:市立宇和島病院 総務管理課 総務係
0895-25-1111(代表)