糖尿病教室のご案内
2019年9月27日(金曜日) お知らせ(その他)
どなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。
※講義内容は変更になることがあります。
日程 | 演題(午後2時~) | 担当部署 | 演題(午後2時30分~) | 講師 |
10月4日 (金曜日) |
見直してみませんか? あなたの検査値 |
臨床検査科 |
糖尿病のことを知ろう |
研修医の先生 |
10月11日 (金曜日) |
糖尿病に薬(ヤク)だつ話 |
薬局 |
糖尿病を治療しよう | 研修医の先生 |
10月18日 (金曜日) |
糖尿病食は、健康食 |
食養科 |
糖尿病腎症について |
泌尿器科 大野愼介先生 |
11月1日 (金曜日) |
糖尿病と食べたい気持ち |
黒田臨床心理士 |
血糖値を上げない食事術 |
食養科 |
11月8日 (金曜日) |
共に学ぼう、糖尿病 | 看護部 | 糖尿病と肥満 |
長生診療放射線技師 |
11月22日 (金曜日) |
お散歩から始めましょう | リハビリテーション科 | 糖尿病の余病を見落とさないために | 内科 藤堂裕彦先生 |
時間
午後2時から3時まで
場所
- 血糖値測定(無料)は毎回行います。(午後1時30分から2時まで)
- 糖尿病患者会(パール会)開催(午後1時35分から1時50分まで)
- 詳細な内容は、随時ポスター掲示や宇和島市広報「うわじま」に掲載いたします。
- パール会担当:10月の内容 ブルーライトアップうわじま合唱練習
11月の担当 食養科
詳しくは食養科までお尋ねください。
問い合わせ先
市立宇和島病院 食養科
0895-25-1111(内線20010)