歯科口腔外科
1.研修・認定施設
- 日本口腔外科学会専門医制度准研修施設
2.スタッフ紹介
歯科主任科長 森岡 慶一(もりおか けいいち)
資格・認定 | 歯科医師臨床研修指導医 |
---|---|
主な専門領域 | 口腔外科 |
ドクターから一言 | 地域医療に貢献できるよう頑張ります。 |
歯科科長 安波 辰也(やすなみ たつや)
資格・認定 | 歯科医師臨床研修指導医 |
---|---|
主な専門領域 | |
ドクターから一言 | 微力ながら地域医療に貢献できればと考えております。 |
歯科医長 工藤 佑喜(くどう ゆうき)
資格・認定 |
日本口腔外科学会認定医 |
---|---|
主な専門領域 | 口腔外科、口腔ケア |
ドクターから一言 | 地域になくてはならない病院としていつまでも存在できるよう精一杯頑張っていきたいと思います。 |
歯科医員 今瀬 椋(いませ りょう)
資格・認定 | |
---|---|
主な専門領域 | 口腔外科 |
ドクターから一言 | 地域の皆さまが安心して受診できる治療を提供できるよう頑張ります。 |
3.診療の総括
周術期口腔機能管理計画策定料は、2020年1月から12月までの算定総数は875件、月平均73件(2019年度は987件)で112件減少しました。新型コロナウイルスの影響で、病院全体の手術件数の減少によるものと考えられます。
2020年度の入院患者は130人と前年度より12人増加、また手術件数で117件と前年度と比較し、16件増加しました。
4.診療実績
2020年の入院患者数
130人
入院手術件数(中央手術室)
全身麻酔 | 117件 |
---|---|
局所麻酔 | 0件 |
入院手術症例内訳(2020年1月1日~2020年12月31日)
顎骨腫瘍、嚢胞摘出術(術後性上顎嚢胞摘出術含む) | 15 |
---|---|
良性腫瘍摘出術(舌、口腔底、口蓋、口唇等) | 2 |
埋伏歯抜歯、多数歯抜歯術 | 88 |
歯根端切除術 | 2 |
顎骨内異物除去術(歯科インプラント、プレート) | 5 |
腐骨除去術 | 1 |
下顎骨骨折観血的整復術 | 5 |
埋伏歯開窓術 | 2 |
歯の移植術 | 1 |
舌小帯形成術 | 1 |
合計手術件数 | 122件(重複あり) |
外来では埋伏智歯の抜歯、歯根嚢胞摘出術、歯根端切除術、歯牙脱臼整復固定術など適宜小手術(449件、単純抜歯を除く)を行っています。
▼医療関係者向け情報▼
5.学術的業績
1)講演・講義他
(株)大塚製薬社内講演(12月4日、松山)
工藤佑喜:「真・口腔ケア」