泌尿器科
1.研修・認定施設
- 日本泌尿器科学会専門医教育施設
2.スタッフ紹介
主任科長 岡 明博(おか あきひろ)
資格・認定 | 日本泌尿器科学会専門医・指導医 泌尿器腹腔鏡技術認定制度認定医 日本臨床腎移植学会腎移植認定医 日本移植学会移植認定医 |
---|---|
主な専門領域 | 泌尿器科全般 |
ドクターから一言 |
副科長 小山 花南江(こやま かなえ)
資格・認定 | 日本泌尿器科学会 専門医・指導医 日本泌尿器内視鏡学会 認定医 日本小児泌尿器科学会 認定医 |
---|---|
主な専門領域 | 一般泌尿器・小児泌尿器 |
ドクターから一言 | わかりやすい説明を心がけています。地域医療に貢献できるよう頑張ります。よろしくお願いします。 |
医長 大野 愼介(おおの しんすけ)
資格・認定 | |
---|---|
主な専門領域 | |
ドクターから一言 |
医長 船木 慶佑(ふなき けいすけ)
資格・認定 | |
---|---|
主な専門領域 | |
ドクターから一言 |
医員 岡本 翔(おかもと しょう)
資格・認定 | |
---|---|
主な専門領域 | |
ドクターから一言 |
3.診療の総括
手術
開腹手術
膀胱全摘、前立腺全摘、腎がん根治術などは特殊な症例以外腹腔鏡手術に移行しています。
腹腔鏡手術
副腎腫瘍、腎がん、腎盂尿管がん、膀胱がん、尿管狭窄など87例施行しました。
- そのうちロボットを使用した手術は51例でした
- ロボット支援前立腺全摘術が37例
- ロボット支援腎癌部分切除が13例
- 腎盂形成術が1例
内視鏡手術
経尿道的膀胱腫瘍切除を87例に施行しました
- 経尿道的前立腺レーザー核出術を14例に施行しました
- 経尿道的尿路結石砕石術を63例に施行しました
尿路結石
- ESWL、経皮的砕石術、経尿道的砕石術、が可能です
- レーザー砕石が可能です
婦人泌尿器科
尿失禁手術(TVT)、性器脱に対する手術(TVM)を施行しています。
小児泌尿器科
精索水腫、停留精巣、VURなどに対応しています。
抗がん剤治療
- 尿路上皮がん、前立腺がん、精巣腫瘍の一次治療などに対応しています。
- 免疫チェックポイント阻害剤治療は腎がん、尿路上皮癌に対応しています。
- 前立腺がん、腎がん、尿路上皮癌の一部は外来治療も行っています。
当科でできないこと
前立腺がんの小線源放射線治療、小児の尿道下裂、複雑な奇形の手術 など
昨年のトピックス
ロボット支援手術を2014年7月導入から昨年末までに328例に施行しました。
レーザー手術
尿路結石砕石術を施行しています。
- 一昨年より前立腺肥大症に対する経尿道的核出術を開始し、58例に施行しました。
4.診療実績
2020年の手術総数:395例
腎の手術:55例
腎癌全摘 | 11例(うち腹腔鏡10例) |
---|---|
腎癌部分切除 | 13例(うち腹腔鏡 ロボット13例) |
腎盂尿管がん | 10例(うち腹腔鏡9例) |
単純腎摘 | 1例(うち腹腔鏡1例) |
ドナー腎摘 | 3例(うち腹腔鏡3例) |
腎移植 | 3例 |
腎盂形成術 | 2例(うち腹腔鏡1例) |
TUL | 12例 |
その他 |
尿管の手術:62例
TUL | 46例 |
---|---|
尿管膀胱新吻合 | 2例 |
尿管鏡 | 3例 |
回腸導管 | 3例 |
回腸利用新膀胱 | 2例 |
尿管剥離術 | 0例 |
尿管端端吻合 | 0例 |
その他 | 6例 |
膀胱の手術:107例
膀胱悪性腫瘍手術(内視鏡) | 87例 |
---|---|
膀胱悪性腫瘍手術(全摘) | 5例(うち腹腔鏡5例) |
尿路全摘 | 0例 |
膀胱部分切除 | 0例 |
骨盤内蔵全摘 | 0例 |
尿膜管摘出術 | 2例(うち腹腔鏡2例) |
TUL | 5例 |
膀胱切石術 | 0例 |
膀胱瘻増設 | 0例 |
膀胱生検 | 3例 |
膀胱憩室凝固術 | 0例 |
水圧膀胱拡張術 | 5例 |
膀胱異物除去 | 0例 |
前立腺の手術:51例
前立腺全摘 | 37例(うち腹腔鏡 ロボット37例) |
---|---|
前立腺内視鏡切除 | 0例 |
前立腺レーザー核出術 | 14例 |
尿道の手術:11例
外尿道切開 | 0例 |
---|---|
尿道狭窄内視鏡手術 | 5例 |
尿道拡張術 | 0例 |
尿道形成術 | 0例 |
尿失禁手術(TVT) | 0例 |
性器脱手術(TVM) | 4例 |
尿道カルンクル切除 | 1例 |
尿道脱手術 | 1例 |
尿道憩室切除 | 0例 |
陰茎、いんのう内容の手術:31例
陰嚢水腫根治術 (交通性) |
12例 (2例) |
---|---|
精液瘤切除 | 2例 |
停留精巣(固定) (摘出) |
4例 (1例) |
精巣捻転(固定) (摘出) |
3例 (1例) |
精巣垂摘除 | 2例 |
精巣悪性腫瘍 | 1例 |
精巣上体摘除 | 2例 |
陰茎腫瘍切除 | 1例 |
陰茎部分切除 | 1例 |
陰茎全摘 | 1例 |
副腎、後腹膜の手術:8例
副腎腫瘍 | 4例(うち腹腔鏡4例) |
---|---|
後腹膜腫瘍 | 4例(うち腹腔鏡2例) |
その他:70例
シャントの手術 | 58例 |
---|---|
鼠径ヘルニア根治 | 8例 |
膀胱ヘルニア根治 | 1例 |
鼠径リンパ節生検 | 1例 |
鼠径リンパ節郭清 | 1例 |
その他 | 1例 |
ESWL(初回例) 33例
前立腺生検 123例
シャントPTA 125例
腎生検 10例
▼医療関係者向け情報▼
5.学術的業績
1)学会発表
(地方会)
第106回日本泌尿器科学会四国地方会(1月25日、高知)
2019年市立宇和島病院泌尿器科手術統計
岡明博、澤田貴虎、大野愼介、井出健弘、佐藤秀樹、新井欧介