国内・国際交流部門
国際交流(HULAワークショップ研修事業)
姉妹都市であるホノルル市との国際交流事業として、ハワイ大学医学部(John A. Burns School of Medicine)と提携し、令和2年2月より、Honolulu and Uwajima medical Learning Alliance プログラム(HULAワークショップ)を行っています。COVID-19感染拡大により、2年間休止していましたが、令和5年2月より再開しました。
2年目の基幹型研修医を2週間ハワイ大学に派遣し、救急医療シミュレーショントレーニング、医療倫理、教育方法などの研修のほか、ハワイ大学の学生・医師との交流を行います。今後も定期的に開催していく予定であり、当院独自の初期研修プログラムとなっています。
研修を行う2月は姉妹都市を結ぶ契機となったえひめ丸の事故が起こった月でもあり、指導医・研修医全員でカカアコ公園で行われる慰霊祭に参列しています。






国内交流
平成30年11月7日、姉妹都市である大崎市の大崎市病院事業と宇和島市病院事業の姉妹締結を行い、病院事業間の人事交流、情報交換、災害発生時における支援体制の強化を図っています。
姉妹都市人事交流事業
令和4年度 | 派遣 | 助産師 | 1名 |
---|---|---|---|
令和3年度 | 派遣 | 助産師 | 1名 |
![]() |
派遣 | 看護師 | 3名 |
受入 | 助産師 | 1名 | |
令和元年度 | 大崎市民病院でのパネルディスカッションに参加(院長ほか3名) |
その他、定期的なwebミーティングを開催しています。
